令和5年3月1日のメルマガ(第99号)

おはようございます!!トラストワン株式会社の山道です。

とても清々しい最高のお天気ですね~ 今日は4月上旬並みのポカポカ陽気になるみたいです。なんだか嬉しくなっちゃいますね♪

本日からいよいよ3月のスタートです!!多くの会社で今月は決算の締め月ですね。競馬でいうところの最終直線コース、ムチを入れてゴールに向かって最後の猛ダッシュ!!といったところでしょうか?!(不謹慎でスミマセン!)

弊社は9月末決算ですが、なんだか世の中の流れにポツンと取り残されているような毎日が続いております。契約できそうな気配が一向に無く本当にヤバイです・・・汗

それで時間があれば動画を見たり読書したりしていたところ最近「ChatGPT(チャット ジーピーティー)」なるものに興味をもち少しずつかじっております。

ご存知のかたも多いと思いますが「ChatGPT」の「GPT」とは「Generative Pre-Trained Transformer」の略(難しい!)で主にマイクロソフト社が出資している「OpenAI」という会社が開発中の『文章生成言語モデル』のことです。

簡単にいうと入力欄に質問や要望等を入力するとAIが答えてくれるというシステムです。日本語にも対応しています。

この「ChatGPT」がすごいのなんのって!!

本当に人間が懇切丁寧に教えてくれるように流暢な文章で回答してくれるのです。まるで自分専属のアシスタントか秘書がいるようです。グーグルやヤフー検索とは次元が違います。

たとえば「ある本の感想文を2000文字以内で小学生のように書いて」とか「春らしいポップな歌詞を作って」と入力すれば感想文(文章)や歌詞を作ってくれます。

また、長い文章をコピペして「この文章を要約して」と入力すると見事なまでに簡潔な文章にまとめてくれます。

「こういった表計算をエクセルで作りたいので作り方を教えて」と入力すると計算式(作り方)を教えてくれます。かなり精度の高い外国語の翻訳もできます。

こういった機能はほんの一例で、どんどん活用すればアイデア次第で仕事や生活に非常に役立てることができそうです。

例えば、ザクっとしたテーマや条件だけを伝えるだけで建物のデザインや設計から3Dプリンターを使った建設までほとんどの部分をAIがやってくれる、なんてのも現実的な話しかもしれません(チェックだけ人間)。

近い将来、簡単な情報だけ与えたら重説・契約書等のドラフトを瞬時に作成してくれたり、希望条件を入力するだけでいろいろな手段を使ってドンピシャな不動産情報を見つけてきてくれたりできるかもしれませんね?!

IT重説・契約書を使って契約→決済までやってくれる・・・

あっ、私の仕事が無くなる?!(笑えない・・・涙)

私たちの今の業務そのものがAI(またはAGI)に取って変わられる時代がいつか到来するかもしれません。

しかし、なによりこれらの技術はあくまで「道具」ですので無駄に恐れたりせずに活用する方法を前向きに学んでいきたいと思います。

ご興味のあるかたは、基本版は無料で使用できますのでChatGPTに一度触れてみてくださいね。

下記サイトでとても分かりやすく始め方が書かれておりましたのでURLをお知らせします。ご参考になれば幸いです。(※基本版は回答のレスポンスが遅めです。)

ChatGPTの使い方・始め方【超入門者向け】|サクッと始めるチャットボット【ChatGPT】 (zenn.dev)

余談はさておき、少しでも善きご縁結びのお手伝いができればと願い今月も「 売買仲介情報(3月)」を送付させていただきます。ご査収くださいませ。

引き続きご指導・ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます!!